menu 01 相続手続き

ワンストップなので簡単
相続の手続きを行うときの最大の難関は「手続きの量」でしょう。
亡くなった方のすべての戸籍を集める場合、その方が生まれ育った場所によっては遠方の役所まで行かなくてはいけません。また、「遺産分割協議書」を作成するためには、すべての相続人をひとつの場所に集めて話し合う必要があります。無事に遺産分割が済んだとしても、そのあとには預金や不動産といったさまざまな財産の名義変更が待っています。こうした手続きをすべてご自身で行うのはあまり現実的ではありません。
また、「相続の専門家」に依頼するにしても、各専門家が行える手続きは範囲が限られており、「誰に何をお願いすればいいのか非常にわかりにくい」という現実があります。
そんなときは【佐々木良道税理士・行政書士事務所】にお任せください。相続に関するサポートを数多く行ってきた経験を活かし、ワンストップで皆様の相続を進めてまいります。
【相続手続きについての詳しい解説を動画で見る】
亡くなった方のすべての戸籍を集める場合、その方が生まれ育った場所によっては遠方の役所まで行かなくてはいけません。また、「遺産分割協議書」を作成するためには、すべての相続人をひとつの場所に集めて話し合う必要があります。無事に遺産分割が済んだとしても、そのあとには預金や不動産といったさまざまな財産の名義変更が待っています。こうした手続きをすべてご自身で行うのはあまり現実的ではありません。
また、「相続の専門家」に依頼するにしても、各専門家が行える手続きは範囲が限られており、「誰に何をお願いすればいいのか非常にわかりにくい」という現実があります。
そんなときは【佐々木良道税理士・行政書士事務所】にお任せください。相続に関するサポートを数多く行ってきた経験を活かし、ワンストップで皆様の相続を進めてまいります。
【相続手続きについての詳しい解説を動画で見る】
FLOW サポートの流れ
-
お問い合わせ・無料相談
ご相談はお電話もしくはお問い合わせフォームにて受け付けております。その際、お電話にて無料初回相談を行います。お悩みや現状について、わかる範囲でお話しください。 -
ご提案・料金の説明
初回相談にて、当事務所ができることについてのご提案や、かかる費用のご説明をいたします。わからないこと・不安なことがあれば何でもお尋ねください。ご理解いただけるよう、わかりやすく丁寧にお答えいたします。 -
スケジュールの説明・ご契約
その後、サポートやお支払いタイミングについてのご説明を行い、ご納得いただけましたら契約を進めます。もちろん、その場で契約を迫るようなことはございません。じっくり考えた上でご契約いただければ結構です。 -
サポート開始
ご契約内容にもとづき、サポートを開始いたします。サポート期間中も、お気づきのことがあれば気兼ねなくお申し付けください。心から安心していただけるよう、柔軟に対応いたします。
PRICE 料金について
相続手続きお任せパック
※相続税の試算は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
-
相続財産1,000万円未満
198,000円 -
相続財産1,000万~3,000万円
275,000円 -
相続財産3,000万~5,000万円
385,000円 -
相続財産5,000万~7,500万円
495,000円 -
相続財産7,500万~1億円
550,000円 -
相続財産1億円以上
550,000円+超過分の料金×0.65% -
【加算額】相続人2人目以降
+33,000円/共同相続人1人
※上記報酬額は税込です。
※戸籍謄本の取得費用や郵送費用などは別途実費にて請求いたします。
※お客様都合でキャンセルされた場合は、報酬額の返金はいたしかねます。
※提携司法書士による土地不動産名義変更は別料金です。
※提携社会保険労務士による年金手続きサービスは別料金です。
※準確定申告は33,000円から承ります。
※代表相続人以外の方とのやり取りは相続人1人あたり33,000円加算いたします。
※戸籍謄本の取得費用や郵送費用などは別途実費にて請求いたします。
※お客様都合でキャンセルされた場合は、報酬額の返金はいたしかねます。
※提携司法書士による土地不動産名義変更は別料金です。
※提携社会保険労務士による年金手続きサービスは別料金です。
※準確定申告は33,000円から承ります。
※代表相続人以外の方とのやり取りは相続人1人あたり33,000円加算いたします。